突然ですが、皆さん服はどこで購入していますか?
僕は『YAECA』や『AURALEE』などのドメスティックブランドを買うことが多いです。
今回は僕の大好きなブランドの一つである『AURALEE』について紹介していきます。
AURALEEとは
オーラリーとは、2015SSからスタートしたドメスティックブランドで、今最も勢いのあるブランドです。
デザイナーは岩井良太さん。

世界中から厳選した原料と日本屈指の生産背景で『自分たちが本当に良いと思う素材を追求する』をコンセプトにスタート。
岩井さんは元フィルメランジェのデザイナーで、様々なブランドでデザインやパターンを学んだ後に自身のブランドを立ち上げました。オーラリーも同様に「素材にこだわった服づくり」を展開しています。
毎日着れる汎用性の高さ
オーラリー(AURALEE)はシンプルデザインな服が多く何でも合わやすいのです。
普通はどう組み合わせようか考えると思います。オーラリー (AURALEE)なら合わせる服を選びません。



アイテムごとにオーラリー(AURALEE)らしさがあるにも関わらず、汎用性が高いのは魅力的ですよね。
拘りの素材とデザイン
僕は今まで色んな服を着てきましたがオーラリー(AURALEE)ほど素材やデザインに拘っているブランドを僕は知りません。
普通はデザインしてたらそれに合う素材を考えていくのですがわオーラリーは素材からデザインを構築するのです。
デザイナーが世界各地を回って厳選した素材を集めてくるのです!
僕の持っているシャツはエジプトの恵み豊かな下流デルタ地帯で育まれ、手摘みされた綿花を使用しているそうです。

最高品質の素材なので軽くてとても着心地良いんですよ。




厳選された素材が職人の手によって最高の服が作られているんです。
長く使うことが出来る
先程も書いたようにオーラリー(AURALEE)は服は厳選された素材で作られているので長く使うことが出来るのす。

僕は『シームレスカットソー』を1年以上愛用していますが、型崩れすることなく今シーズンも大活躍してくれています。

着用1回あたりの金額を考えたらかなり安いですよね。最高にコスパがいいのです!
まとめ
いかがだったでしょうか?
一度着たら虜になってしまうそんなブランドです。
気になった方は是非チェックしてみて下さい。
因みに僕はいつも中目黒にある
『1LDK』で購入していますよ。
あわせて読みたい
あわせて読みたい
それでは